ライトワーカーの為のタロット占いサイト/withマヤ暦

【仮面夫婦・セックスレス問題】子供が離婚を嫌がります。なんとか平穏に過ごすためにはどうしたら良い?

アバター画像
WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら
ご相談内容

 

主人との関係についてです。 何年も家族を振り回す発言や行動に疲れ、(会話がまず噛み合わない、親ゆずりの発達障害のような面もありそうで)もうついていけない…と思いながら、けれど大して稼ぎのなく、持病で入院しがちな私は、一緒にいるしか道がない、というような思いがあります。

子どもも、離婚した家庭をみると、離婚は嫌だ、絶対にしないでねと言っています。

すごく憎いというわけではありません、大黒柱として家族の為に頑張ってくれてきた感謝と、情はもちろんあるのですが、2人きりになるのがとても辛く感じてしまいます。

少しのことで、自分の意見が通らないと機嫌を損ねるので(数日無視が続くことも)いつも会話も言葉を選び、息苦しくなります。

たまに夫婦の営みを…と主人が言ってきても、こんな時だけ!と思ってしまい、情けなくも涙がでるほど嫌で、主人もその事には何年も傷ついていると申し訳なく思っています…なのに受け入れられません。

これまで家事育児にはほとんど参加せず、自分は仕事ならわかりますが、外の付き合いや遊びに出てしまうことが常で、10年以上そんな日々が続いていると、距離が、壁が、どんどん厚くなってしまっています。

相手を変えることはできないので自分が変わろう!強くなろう!と思っていますがなかなか難しいです。

営み…も受け入れられればまた、違うのかもしれませんが。

どうあるべきか、このままでもよいのか、わからないまま数年。仮面夫婦のような感覚です。

ただ本当に平穏に、過ごしたいだけなのですが。息苦しさをなくしたいです。

わかりづらい内容ですがアドバイスいただけたら幸いです。

 

(チョコさん 30代女性)

 

子供が離婚を嫌がったり、自分に経済力がない為に一緒にいるのが辛くなるほど嫌なご主人との生活を選ぶしかないチョコさん。こういったご家庭は案外多いのではないでしょうか?

今回タロットたちはチョコさんに何を伝えてくれるのか…?未来を変えるアドバイスも含めて鑑定していますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね^^

 

結論 チョコさんはこのままで、平穏に暮らせるのか?

 

チョコさんは今のままだと、平穏には暮らせません。

 

なぜなら、夫婦関係を占った時の最終結果にカップの5が出現しているからです。

 

カップの5

 

お互いに理解されない(し合えない)ことについての寂しさ、悲しさを抱えながら平行線を辿ってしまいそう。

 

しげお
しげお
そんな状態で何十年も一緒にいなきゃなんねぇのか…。どっちにとっても地獄だな。

 

ご主人はチョコさんのことをどう思ってる?

 

チョコさんへの印象を示すカードにコインの騎士(逆)が出現しました。

 

 

(勝手ではありますが)ご主人はチョコさんのことを「融通の利かない嫁」だと思ってらっしゃるようです。

コインの騎士は正位置であればマイペースに一歩ずつ歩みを進めていく人となりますが、逆位置になると「これしかできない」「これしかしたくない」という我が強くなってしまうため、柔軟性に欠けてしまうのです。

 

ただ、そうはいってもチョコさんにはチョコさんの言い分がありますよね。

 

少しのことで、自分の意見が通らないと機嫌を損ねるので(数日無視が続くことも)いつも会話も言葉を選び、息苦しくなります。

たまに夫婦の営みを…と主人が言ってきても、こんな時だけ!と思ってしまい、情けなくも涙がでるほど嫌で、主人もその事には何年も傷ついていると申し訳なく思っています…なのに受け入れられません。

これまで家事育児にはほとんど参加せず、自分は仕事ならわかりますが、外の付き合いや遊びに出てしまうことが常で、10年以上そんな日々が続いていると、距離が、壁が、どんどん厚くなってしまっています。

 

とおっしゃってくださっているように、ご主人もご主人で家庭の為の適切な努力をしてこなかったことがタロットからも伝わります。

 

コインの10(逆)

 

離婚した方が良い?しない方が良い?

 

子供の為と言うわけではありませんが、離婚は「今は考えなくて良い」でしょう。しかし、今のままではやはり何も変わりません。何か策を講じる必要はあります。

そのためには「今の生活の有難さを素直に受け取る事」「もっと幸せにしてもらっても良いと許可する事」「勝手に罪悪感を感じない事」が大切です。

 

うわべの感謝ではなく、心からの感謝に書き変える

 

感謝って、嫌々するものでも、毎日100回アファメーションすれば良いものではありません。ですが、事実は事実としていったん認めていきましょう。

 

大黒柱として家族の為に頑張ってくれてきたというまぎれもない事実

 

があります。もちろん、話が通じなかったりチョコさんの思い通りの動きをしてくれなかったりしたと思いますが仕事に行きたくない時も、謝らなきゃいけない時も、実際に外で働いてお金を得、チョコさんや子どもを養ってくれたのは事実。

 

そこは「ありがとう!」と伝えて良いと思います。というか、伝え続けると良いでしょう^^

 

チョコさんがご主人の奴隷ではないのと同じように、ご主人もATMではないのです。「子供の為に頑張る」という気持ちは、チョコさんほどではなくてもご主人も持っていますよ。

 

がんじぃ
がんじぃ
だからこそ、行きたくもない会社に行って頑張るんじゃよな。

 

 

離婚を回避して、平穏無事に過ごすためには…

 

結婚生活とは、相手を好きでい続ける事が全てではありません。

「同志」や「仲間」として自分の中で折り合いをつけて、「夫が不機嫌になっても気にならない自分を手に入れる」というのも一つの策だと私は思っています。

 

なのでその観点で鑑定していくと、見えてくるのは「自分を信じろ」というメッセージ。

 

  • 自分には何もできないとあきらめていませんか?
  • 視野が狭くなっていませんか?
  • やる前から諦めていませんか?
  • 何かを学んだとしても、成果が出るまで行動に移していますか?

 

 

ソードの8

 

もちろん、持病があったり入院したり…大変な事は沢山あるかと思います。が、今のままではずっと状態が変わる事は無いでしょう。むしろ、その方が子供にとっては悪影響かもしれません。

 

がんじぃ
がんじぃ
人生を諦めて生きる親を見せつけられる方が、大人になった時のダメージがでかいのじゃよ。
悪魔
悪魔
自分のせいでお母さんは不幸なんだと思ってしまうしな。親と同じ負の連鎖を繰り返す子も多い。

 

自分の為にも、大切な子供の為にも自分の悩みを「出来そうなことから」一つずつクリアしていきましょう。

 

「持病があってもこう工夫すれば良いんだよ!」

「体は動かなくても頭は動く」

「自分で働けなかったら、国から助けてもらっても良い」

「色々なタイプの人の接し方を学んでみよう」

「我慢ばかりではなく、負担を手放す方法を学ぼう」

 

と、前を向いて生きるあなたの力は、必ずチョコさんとお子さんを幸せに導いてくれるはずです。

 

仮面夫婦回避の第一歩

 

色々とアドバイスはさせて頂きましたが、まずは必ず踏むべき「具体的な仮面夫婦回避への第一歩」を記しておこうと思います。

 

カップの4(逆)

 

  • 本当は何をわかってほしかったのか?
  • 本当はチョコさんはどうしてほしかったのか?
  • 本当は何がしたかったのか?

 

をまず、紙に書き出してください。ご主人への不満で構いません。でも必ず主語は「私は」から始めてください。『「夫が」こうしてくれなかった』ではなく「私は本当はこうしてほしかった」です。

 

その上で、どう伝えれば良いかを考えましょう。

 

(会話がまず噛み合わない、親ゆずりの発達障害のような面もありそうで)

 

とおっしゃって下さっていますから、その場合の会話方法を知るのもベスト。例えばこちらの書籍なんかオススメです。「旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ」もしかしたら、同じような本を読んだことはあるかもしれませんが、まだ良書と出会っていません。探し続けてください。

 

そうして、うまく立ち回る術を知りましょう。諦めずに学びつづける事が、チョコさんを必ず楽にしてくれます。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は

 

 

で占いました。

 

相手を知る事は自分を知る事にも繋がります。そして、学んだことを活かして行動を変える事で、チョコさんの未来は必ず変わっていきます。

 

最初に「今のままでは平穏には暮らせない」とお伝えしましたが、これはあくまでも今予想されているただのタイムラインに過ぎません。この未来はいつでも変更可能ですからご安心を。

 

「自分を変える、強くなる」というのは、無理やり我慢する事ではありません。

 

チョコさんの場合はおそらく幼少期の親との関りも原因の一つだと思いますので、ご自身を一つずつ癒しながら、歩みを進めていっていただければと思います。

そうする事で自然とセックスレス問題も気にならなくなるでしょう。

 

魔法の言霊のプレゼント

 

そんなチョコさんにプレゼントする魔法の言霊は

 

  • 夫に負けても良い。
  • 強がるのをやめても良い。
  • 素直になっても良い。
  • 分かってもらえなくても良い。
  • 相手を理解してあげても良い。
  • 私は人生を諦めなくて良い。
  • 奴隷に成り下がらなくても良い。
  • 私は私を救います。

 

です。チョコさんに幸あれ!

 

後日談 ご感想を頂きました!

ご感想

 

宝良さん この度は、ありがとうございました 。

 

少しどころではない、ヒントを沢山、感謝です。 今日はちょうど旦那のお誕生日で メールを読んだ後だったもので 心をこめて、いつもありがとうの言葉も 伝えられました。 今回の鑑定結果は、しばらく 何度も読み返します。

 

ひとつだけ、親との関係というものがひっかかりました。 自分で手持ちのオラクルカードを引いても、そんな内容が出たりするので、ここでもか!と驚きました。

トラウマなどはないような気がするけれど…実はあるのか…秘めている気持ちがあるのか。 そんな事も振り返りながら 「私は〜」を紙に書き出してみます 本当にありがとうございました 今後もブログなど読み続けます!

 

 

不定期で行うプレミアム鑑定でもそうですが、親の問題を解消していたり、もう親の事を理解していたと思ったら…全然まだだった!というケースは沢山あります。

そこをクリアに出来るかどうかは、占い師の腕によりますが^皿^

 

現実問題が上手くいってない人(特にパートナーシップ)の場合は、親との遺恨を実は残したままだったりします。ゆっくりで良いので、浄化できると良いですね。

ではご感想のお礼に、オラクルメッセージをお送りいたします。

 

カップの8

「さらば私のDNA」

負の連鎖も、悲しい思いも

もう引き継がない。

その決意があなたを幸せに導くのだ。

私も、知らず知らずに受け継いでいたことがあります。私の場合は自分で呪いを断ち切っちゃいましたが…。何かのヒントになりましたら幸いです♪

 

 

 

公開無料鑑定のご応募はこちら

 

沢山の人の見本になっても良いよ!という方を鑑定しています。ご希望の方はこちらからお申込みくださいませ。

※公開まで2週間程かかりますが、公開鑑定してほしい方はこちらからお悩みをお寄せください。

▶【解決法をズバリと解説】~公開無料鑑定のお知らせ~【おひとり様一回限り】

 

 

関連記事

 

【見捨てられてなどいない】気づいていますか?あなたに差し伸べられている手

「働かざる者食うべからず」の呪い

【劣等感を即解消!】人と自分を比べない5つの方法

ブログでタロットカードの意味を学べる

【保存版:大アルカナ・小アルカナを楽しく覚える!】タロットカードの意味一覧(PDFあり)

鑑定に役立つ「魂に響くタロットのテキスト」

【タロットが深く読めるようになる!】~タロット占いオリジナルテキスト~

タロットで世の中に光を拡散~タロットライトワーカー育成講座~

【札幌/タロットライトワーカー育成】新時代のタロット占い 通信・対面講座

ブログ以上養成講座未満の「ここだけのはなし」

タロットオンラインサロン

 

タロット占い/カードは
未来を視る為や
相手の気持ちを知る為にだけ
使うものではなく
未来を創造する為の魔法のツール。

 

どんな悩みも苦しみも浄化できる人が
一家に一人いれば最高—。

 

そんな思いで創られたこのブログを
読んでくださった沢山の方々が
「講座をしてほしい」
と言ってくださったおかげで

この講座が生み出されました。

 

私たちが生まれたのは
幸せで平和な世界を実現する為。
人生における悩みや困難は
自分らしく生きる為の伏線。
そんなメソッドを余す事なく伝えています。

 

ライトワーカーとは
「光の仕事人」の事ですが

自分のみならず周りの人を元気にしたい!
明るくしていきたい!
という気持ちを持っている人の魂には

ライトワーカーの芽が眠っています。

 

この講座は
そんなライトワーカーさんの芽を

芽吹かせる大切な講座になっています。

 

講座詳細はこちら

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
【全ての幸せの実現は自分から】悩みの解消・人生の成功・幸せの実現を叶えるタロットのやり方をお伝えしています。依存させない「三方良し」のタロット講座開講中です。ライトワーカーを育成しています。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© takara ・ tarot , 2024 All Rights Reserved.